二次創作ガイドライン

- Guideline -

  • パステルチューン・エンタテインメント合同会社(以下「当社」と表記)は、みなさまに安心して二次創作を行っていただけるよう、二次創作ガイドライン(以下「本ガイドライン」と表記)をここに公開しております。
  • ファンのみなさまには今後も当社のコンテンツをご利用いただけるよう、今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

~はじめに~

当社が権利を保有するキャラクター及びこれに関連するイラスト、2D・3Dモデルや、当社が権利を保有する映像コンテンツや楽曲など(以下「該当コンテンツ」)の二次創作作品を公開するためには、あらかじめ本ガイドラインを一読し、当ガイドラインに同意していただく必要がございます。
みなさまが、二次創作作品を公開した時点で、いかなる場合であっても本ガイドラインのすべての内容に同意したものとみなします。

~著作権について~

該当コンテンツについての一部の権利は、当社及び各所属タレント専属イラストレーター、当社と契約を締結しているクリエイターが保有しています。 該当コンテンツは、著作権、著作隣接権、著作者人格権、肖像権及びその他法令により保護され各権利者が権利を保有し提供するキャラクターや映像コンテンツ及び、その改変物や二次創作作品に関する一切の知的財産権は、当社及び各タレント専属イラストレーター、当社と契約を締結しているクリエイターに帰属します。 各該当コンテンツの分野別での権利の帰属先情報を以下にまとめました。

【キャラクター及び2D・3Dモデルの権利】

キャラクター及び2D・3Dモデルの権利につきましては、パステルチューン・エンタテインメント合同会社 著作権管理事業部及びその他の権利者が保有・管理しております。

【映像コンテンツの権利】

映像コンテンツの権利につきましては、パステルチューン・エンタテインメント合同会社 著作権管理事業部及びその他の権利者が保有・管理しております。

【楽曲の権利】

楽曲の権利につきましては、パステルチューン・エンタテインメント合同会社 著作権管理事業部 著作物管理課(以下「著作権管理事業部」)及びその他の権利者が保有・管理しております。 当社所属タレントが演奏する楽曲をご利用になりたい場合は、権利者情報をお調べいたしますので、楽曲名とアーティスト名をあわせてお問い合わせください。 また、著作権管理事業部が保有する一部の権利については、以下の著作権管理団体に管理を委託している場合がございます。

  • ● 一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
  • ● 株式会社NexTone

『YouTube上でのデジタル著作権管理』

当社では、YouTube上で著作権を管理するため、Contents ID を利用している場合があります。著作権の申し立てがアップロードされた動画に通知されることがありますが、これは著作権侵害の警告ではありません。 なお、著作権の申し立てに異議申し立てすることはできません。(ご自身が権利を保有していてシステムによって誤検知された場合を除きます。) Contents IDについての詳細はYouTubeサポートページをご覧ください。
その他についてのご質問は、著作権管理事業部へお問い合わせください。

※ここでは、歌唱・楽器演奏などについてをまとめて演奏とあらわすこととします。

【イラストの権利】

イラストの権利につきましては、PTE著管部及び当社またはその他の権利者が保有・管理しております。

第一条 (適用対象のコンテンツについて)

1、本ガイドラインは、以下の該当する作品(以下「該当コンテンツ」)の二次創作活動に適用されます。
2、本ガイドラインにおいて、「二次創作活動」とは、元のコンテンツに新たな創作性を加え、新たな著作物(以下「二次創作作品」と表記します。)を創作する活動をいいます。すなわち、該当コンテンツをそのままコピーする行為(またはこれと同視できるような行為)は、二次創作活動にはあたらず、これによって製作された物は、本ガイドラインの適用対象外となりますのでご注意ください。
【二次創作活動にあたらないものの例】

  • ● 当社が独占的に著作権を有する公式キャラクターのイラストを、そのままコピーして缶バッジ等のグッズにペーストし、これを公開、販売する行為
  • ● 当社が独占的に著作権を有する公式キャラクターのイラストに、トリミングや色調の変更など誰にでも思いつくようなアレンジのみを加え、これを公開する行為
【二次創作活動にあたるものの例】
  • ● 当社が独占的に著作権を有する公式キャラクターのイラストに、独創的なアレンジを加え、これを公開する行為

第二条 (適用対象の人物について)

1、本ガイドラインは、「個人」または「法人格を持たない団体」のみなさまの二次創作活動に適用されます。法人の方は、当ガイドラインの適応対象には該当しませんので、個別にお問い合わせください【法人向けお問い合わせフォーム
2、別途当社もしくはPTE著管部と契約を締結し、本コンテンツの著作権を当社に譲渡してくださった本コンテンツの著作者の方も、本ガイドラインの適用対象となります。

第三条 (総則)

1、該当コンテンツの二次創作作品を公開するためには、あらかじめ本ガイドラインのすべてをお読みいただき、本ガイドラインに同意いただく必要がございます。
2、本ガイドラインに同意をいただけない場合には、該当コンテンツの二次創作作品を公開することはできません。
3、みなさまが該当コンテンツの二次創作作品を公開した時点で、本ガイドラインの内容のすべてに同意をしていただいたものとみなします。
4、本ガイドラインのほかに、当社の各所属タレントによって、二次創作活動に関する個別の意向等が示されている場合があります。そちらもご参照いただいた上で、該当コンテンツの精神を尊重した作品を制作、公表していただけますと幸いです。

第四条 (利用条件)

1、当社によって制作、公表された作品であるとの誤解を招くような表現は、固く禁止します。
2、他の事業の宣伝や広告を行う目的で、二次創作作品を利用することはできません。
3、次のような表現内容の作品は、公開することはできません。

  • ① 本ガイドラインや個別に当社が定める規約、該当コンテンツの趣旨及び目的に反するもの
  • ② 当社、所属タレントまたは該当コンテンツのイメージを著しく損なうまたは第三者の名誉・品位等を傷つけるもの
  • ③ 公序良俗に反するまたは反社会的な表現を含むもの
  • ④ 特定の思想・信条または宗教的、政治的メッセージを内容とする表現を含むもの
  • ⑤ 第三者の権利を侵害するもの、またはその恐れがあるもの

4、第8条で定める範囲を超える収益化を目的とする該当コンテンツの利用(販売行為及びその準備行為を含む。)を、当社の事前の承認なく行うことは、お控えください。

第五条 (切り抜き動画の制作について)

1、みなさまが当社または所属タレントによる配信内容の一部を切り取った「切り抜き動画」を制作または投稿するにあたって、所属タレントの発言・映像・音声等の一部分をトリミングしたり、画像・文字・音声等を追加するなどして、意図的に次のような効果を生じさせようとする行為をすることは禁止します。

  • ① 所属タレントの言動または配信内容に対して誤解を生じさせるよう誘導する行為
  • ② 誤情報または虚偽情報の流布に繋がる行為
  • ③ 当社または所属タレントの名誉や信用の毀損に繋がる行為
  • ④ その他、その内容が当社または所属タレントを貶める可能性があることを認識したうえで「切り抜き動画」を制作または投稿する行為
2、「切り抜き動画」のサムネイルに、所属タレントの言動もしくは配信内容の本意とは離れた内容または刺激的な内容を含む文字もしくは画像を使用する行為は禁止します。
3、メンバーシップ限定動画やチケット制ライブ動画、およびその他の有料コンテンツにつきましては、該当する有料コンテンツにおいて特別に許可がなされていない限り禁止とさせていただきます。

第六条 (AIや人工知能などでの学習及びその他の利用について)

只今検討中

第七条 (当社による二次創作作品の利用について)

1、みなさまが該当コンテンツの二次創作作品を公開した時点で、当社及び当社が指定した第三者が以下に定める方法により当該二次創作作品を利用することを無償かつ場所・地域・期間の制限なく許諾していただいたものとみなします。

  • ① 事前の確認をすることなく、ライブ配信やSNS等において二次創作作品を公開、配信、紹介その他の方法で利用すること(なお、作品の同一性を損なわない程度にトリミング、デフォルメ等を施すこともあります。)
  • ② グッズ化(デジタルグッズ化を含みます。)および公式流通を行うこと(なお、グッズ化を行う際には、事前にパステルチューン・エンタテインメントイベント制作部より、ご相談をさせていただきます。)

2、当社または各所属タレント指定の「#(Twitterにおけるツイート用ハッシュタグ)」(以下総称して「タグ」と表記します。)をご使用いただくことができます。ただし、二次創作作品の公開の際にタグが使用されていない場合であっても、前項に定める許諾の効力には影響を及ぼしませんことをご承知おきください。

第八条 (販売について)

1、同人誌や二次創作グッズの販売(インターネットやコミックマーケットなどすべての方法)等のうち、みなさまの趣味の範囲内の活動であれば、該当コンテンツの二次創作作品を販売することは可能です。しかし、その販売行為を、ファン活動を超えた事業活動として行ってはならないものとします。また、第1条第2項で記載いたしましたとおり、該当コンテンツをそのままコピーする行為(またはこれと同視できるような行為)によって製造された物は、二次創作作品とはいえないため、これを販売する行為は一切禁止します。

第九条 (その他の注意事項について)

1、本ガイドラインの内容は、みなさまへの予告なく変更することがあります。二次創作活動を行うにあたっては、常に最新の内容をご確認ください。また、当社は、本ガイドラインの改定によって生じるいかなる損害についても、一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
2、二次創作活動は、あくまでも自己責任でお楽しみいただきますようお願いいたします。みなさまと第三者との間で、二次創作活動をめぐる何らかのトラブルが発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。
3、本ガイドラインの規定内容にかかわらず、当社が必要と判断した場合には、利用者に対し、個別に該当コンテンツの利用の中止を求めることがあります。また、当社以外の権利者からの申出に基づき、その権利者に代わって該当コンテンツの利用の中止を求めることもございますのでご留意ください。なお、これにより発生した損害について、当社は一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
4、該当コンテンツの二次創作活動をお楽しみいただくにあたっては、日本の法律を準拠法とさせていただきます。
5、該当コンテンツの二次創作活動に関して、万が一、当社とみなさまとの間で紛争が生じてしまった場合には、和歌山地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とさせていただきます。

本ガイドラインの内容は、事前の予告なく変更する場合があります。本ガイドラインの改正や当社が行ったいかなる損害についても、当社及び所属タレント、各タレント専属イラストレーター、当社と契約しているクリエイター、その他該当する関係者は、一切責任を負いません。

当社では、違法アップロード及び当ガイドラインに違反しているとみられるコンテンツの報告フォームを設置しております。

違法アップロードや当ガイドラインに違反しているとみられるコンテンツを発見した際は、以下のリンク先にあるフォーム( 各種通報・報告フォーム)より速やかに報告をお願いいたします。

  • 制定:2023年03月13日
  • 改定:2023年03月24日

ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

会社概要

- Company -

あの音楽アプリは、もう違法。 STOP!違法ダウンロード
パステルチューン・エンタテインメント合同会社